独立開業で失敗する多くの原因の一つに集客があります。
皆さん法的手続きの部分であったり銀行口座を作ると言うことは当然うまくいきます。
そして良いサービスを提供できるというところも問題なくやってる方が多いです。
しかし良いサービスを持っていたとしてもそれが必ずしも経営的にうまくいくかは別です。
集客には「器」とその器に「流れ」を引き込む必要があります。
器と言うのはwebサイトであったりブログであったりポータルサイトであったりチラシだったりします。
それらの器に時間とお金をどうかけて流れを作っていくかがポイントです。
また一回うまくいった事例をたまたまという扱いにしてはいけません。
何度やっても一定の効果が出る器と流れを作る必要があります。
それを集客の仕組み化と言います。
成功しているダイエット心理カウンセラーの方は集客がきちんと仕組み化できています。
集客の仕組み化は人それぞれです。
トライアンドエラーを繰り返して微調整を繰り返しながら自分なりの集客の仕組み化を作っていくことが大切です。
またこれは私の個人的な感覚ですが技術者志向に偏りすぎていると開業はうまくいきません。
つまりそれは良いサービスを持っていればお客様集まるだろうと言う発想です。
ビジネスと言うのはそういうものではなくサービス提供者としての顔と経営者としての顔の二つの顔をバランスよく持ち合わせる必要があります。