心理面を深掘りする、しないに関わらず、ダイエットインストラクター講座の合格率はほぼ100%と言って良いでしょう。
今現在厳格な試験制度を作成して検定のように合否判断をしているスクールさんは私の知る限りありません。
当養成スクールでも試験はありますが実質的にはできるまで何度もやって覚えていただくというスタイルをとっています。
大事なのは試験に合格する、しない、検定に受かる、受からないではなく目の前にクライアント様が来た時、この人を絶対に健康に導くぞというあなたの決意です。
そのための知識でありカウンセリングテクニックです。
クライアントさんが数ヶ月後に目標体重になった時は大変喜ばれ考え方も変わっている場合が多いです。
そんなクライアントさんの笑顔をひとつでも増やそうとすれば、自然と分からないことは調べ、コミュニケーションのスキルも上げようと思いますよね。
そういう方がダイエット心理カウンセラーに向いていますし、成功します。