相談者
「収入アップのためにサプリメントを販売した方が良いですか?
よく、マイクロジム系フィットネスが中心のダイエットサロンは、サプリとかお茶とか売ってますよね。
あれ、私もやったほうが良いのでしょうか?」
徳武回答
こんにちは、徳武です(^^)。
収入アップのためにサプリメント販売をした方が良いのか?という質問ですね。
結論から申し上げるとはあまりお勧めはしておりません!
なぜかと言うとお客様がサプリを販売するために得るためにダイエット心理カウンセリングサービスをやっているのではないかと勘ぐってしまう可能性があるからです。
個人的なもうひとつの理由は私はダイエットサプリ業界に12年以上いましたのでメーカーのいわゆる裏顔をよく知っています。。。(^_^;)
そのため私の個人的な意見ですが本当に効くサプリと言うのないと思っています。
ただし一部ペースト状になっているものや食品に近いものは摂取することも良いかもしれません。
話が少しずれますがサプリメントのメリットと言うのは実は効果効能のところではなくて自分が健康に気を使っているというモチベーションアップにつながることがあります。
そのため自分の生活習慣をちょっとでも良くしたいと言う意識が働きやすいのでそういったお守りのような効果があります。
またプラセボ効果も大いにあると思っています。
プラセボとは偽薬の意味です。
ニセ薬なのに、お医者様がこれで風邪が治りますよと渡すと患者さんが信じ込んで治ってしまいます。
不思議ですよね。それほど人間の思い込みの力というのは強いものなのです。
プラセボは実験で一定の効果が認められているので、お医者様は使用できる権利を持っています。
サプリメントも同様にそのようなプラセボ効果もあり得ます。
ですからサプリメントを使うこと自体は全く否定しませんがお客様がどうその行為を取るかが最大の問題でしょう。
その辺りをうまく説明することができればサプリメント売ることも売上アップにつながるでしょう。